せぬま歯科

PMTC

PMTC

PMTCってなんですか?

PMTC

Professional Mechanical Tooth Cleaning の略で器械を用いて専門的に歯をきれいにする事です。
プラークコントロールとして皆さんがいつも行っているのは、今までご説明してきた歯ブラシや補助器具だと思います。これらは、誰でもが自宅で行うことができるものです。しかし、食器を毎日使っているとどんなに洗っていても、茶しぶなどが残ってしまっていませんか?歯も同様です。

PMTC

毎日の歯みがきで届きにくい場所を専門家(歯科医師、歯科衛生士)が歯科用の器械を用いて、汚れが残りやすい歯と歯の間を狙って綺麗にする。それがPMTCです。そしてお掃除だけでなく、ワックスをかけるように、歯にはむし歯になりにくいように歯質を強化するフッ素を塗布します。

費用:¥3000~場所によります)

予防方法

スィートdayをつくろう

  • 砂糖入りお菓子は週に1回がベター

しっかりブラッシング

  • 7才まではお父さん、お母さんが最後の仕上げを。
  • 7才からは自分でしっかり!!
  • デンタルフロスも忘れずに。

100%キシリトールガムをかもう

  • 食後すぐ、寝る前にもかむ
  • 酸の生産をおさえる
  • 虫歯菌をやっつけよう
  • 唾液がたくさん出る
  • よくかんであごの発育

フッ素の利用

フッ素
  • 1日2回以上使う
  • 歯の質の強化
  • 歯みがき剤
  • 歯面へのフッ化物塗布

定期健診

  • 3ヶ月に1度
    虫歯ができてしまう前に、危険な歯を発見し、ただちに予防処置を行います。

シーラント

  • 必要があれば歯の溝をうめます。



虫歯のでき方

予防